こんにちは、佐藤です😎
今日のブログは12月3、4日に開催されたCybozu Days大阪についてです。
アーセスが大阪で出展するのは今年が初だったのですが、たくさんの方に製品を見ていただき嬉しく思っております♪
また、Cybozu Daysはもちろん、大阪のおいしいものも堪能してきましたので、あわせてご覧くださいませ!
前日はやまもとさんにネギ焼きを食べに行きました。


ネギ焼きって初めて食べたのですが、お好み焼きのようにソースをかけないんですね。
お好み焼きと焼きそばも食べて大満足でした~◎
写真はないのですが、2日目は串揚を堪能。
ストップというまでずっと出てくるシステムはとても新鮮でした☆


サイボウズ商店では、弊社代表 佐藤が携わった「業務改善NOTE」が販売されていました( ^)o(^ )
Vol.3に参加していますので、機会がありましたら是非ご覧ください!

当日は4名+Sota君がブースでご対応🌸
今回も仙台銘菓「萩の月」をノベルティとしてお配りしました♥
また、東京会場でβ版公開となりましたKOYOMI(スケジュール管理プラグイン)ですが、
バージョンアップを重ね、少しずつパワーアップしております(/・ω・)/
2月上旬に予定している本リリースまでに素敵なプラグインに仕上げてまいりますので、ご期待ください(*‘ω‘ *)

牛タンキャンペーンの書き込みもたくさんいただきまして、ありがとうございました(^ω^)

たまたま通りがかったサイボウズ劇場では、グレープシティの山崎さんに遭遇!
普段はなかなか見ることのできない貴重なショットをいただきました🐏
今年は新しくkrewDataとkrewDashboardをリリースされたグレープシティさん。
サイボウズ劇場では製品の見どころについて熱く語っていらっしゃいました🔥
「楽しいは正義」というテーマで開催されたCybozu Days2018。
今年もすべての日程が終了しました。
来年はどんなテーマなのでしょうね。
また来年皆様にお会いできることを楽しみにしております!