会議室や社用車、備品など社内のリソースを共有しながら利用する場合、他の人と借りる時間がかぶってしまわないように「予約」を行うことがありますよね。
今回は、kintone上で施設などの予約管理を叶えるプラグイン「KOYOMI」をご紹介します。
社内でこんなことありませんか?
▲ 会議室を使いたいのに他の人とタイミングがバッティング…もうすぐお客様が来るのにどうしよう・・
▲エクセルで管理している予約管理表が最新バージョンではなかったため社用車の予約がバッティング‥もう出発しないといけないのにどうしよう・・
「予約管理」においては情報がリアルタイムのものであるかが大切になりますので、アナログ管理、Excel管理は時として予約バッティングを引き起こしてしまいますね…。
KOYOMIで施設を管理しよう
KOYOMIには施設予約機能があります。下の画像のようにビューを人と施設に切り替えながらスケジュールを確認することが可能です。詳しい操作はヘルプページでご紹介しています。

◎施設は自分で設定できるの?
はい、できます。KOYOMIの設定画面-【ユーザー・組織・施設】というタブにて、社内の施設を登録することができます。

◎施設と人のビューを切り替えて空き状況を確認するのが面倒・・
佐藤さんと伊藤さんとどこか会議室を利用したいけれど、二人の予定と施設の予定を照らし合わせながら登録するのが面倒…
そんな方には「空き時間確認機能」がおススメです。
「空き時間確認機能」とは、参加者と施設の空き状況を予定登録前に確認できる機能です。


全てのメンバーと施設の空き状況を確認しながら、スケジュールを立てることが可能になりますね。
◎施設の重複登録禁止機能を利用するとさらに確実
施設の予定が見える化されたのはいいけれど、既に予約が入っている時間にかぶって施設予約してしまうことも考えられます。そんなときに便利なのが、「施設の重複登録禁止設定」です。
設定方法は、KOYOMIの設定画面で「予定で使用する施設の時間重複を許可するか」で「許可しない」と設定するだけ💡 この設定によって、予定登録時に他のスケジュールと被ってしまった場合にはアラートでお知らせされます。


トライアルでお試しください
kintoneで行う施設予約、いかがでしょうか?
KOYOMIは30日間のトライアルがありますので、是非活用してみてくださいね!
▼KOYOMI製品サイト
https://smartballoon.jp/kintone/plugins/koyomi